
演出家・振付師・俳優・ダンサーと多彩な顔を持つ遠山晶司。ストーリー性がある演劇的な世界観をダンスとJ-POPで創り上げる、ダンスエンターテインメント集団「梅棒」のメンバーとしても活躍する彼が、脚本・演出・振付を手掛ける長編公演企画「遠山ドラマティア」の第3弾『illuminaTe The Room』の上演が決定。ゲスト出演もする遠山と、主役の藤原祐規に話を聞いた。
遠山「第1弾では梅棒と同じノンバーバル作品を、第2弾ではセリフを交えた作品に挑戦しました。これまでは既存の楽曲に振付や台詞を入れて創り上げてきましたが、以前から音楽も完全オリジナルの作品を創りたいという想いがあったんです。セリフだけではなく、今回は歌唱にも挑戦するミュージカル作品になります。ただ、音楽を主体とした演目にするというコンセプトは、ずっと変わっていません」
今作の舞台は、近未来。藤原が演じるのは、人を生き返らせる研究をしている科学者 三条・パーシー・バレンハイムだ。物語はパーシーと、彼が作り出してきた実験体とのやりとりによって紡がれていく。
藤原「登場人物すべてがかなり癖のあるキャラクターですが、なかでもパーシーは特別かもしれません。ただ、多面性のある人物でもあり、彼の語る言葉には様々な意味が込められています。最後までご覧いただくことで、彼の語ってきたことについて“そういうことだったのか”と思っていただけると思います」
遠山「今回の公演を創っていくにあたり、パーシーはとにかく沢山語る役なので、“いっぱいしゃべる人がいい!”というのがありました。そこで最初に浮かんだのが、藤原さんだったんです。以前ご一緒した舞台で、一人語りをされていた姿を観たのが今でも深く印象に残っていたので」
藤原「これまで色々な舞台を経験させていただきましたが、とにかくセリフの分量が多く、踊りや歌もあり、私にとってはかなりの挑戦となりそうです。この役をやり遂げることで大きく成長させていただける予感がしています」
本作の音楽を担当するのは舞台・映画、そしてゲームなど幅広い分野で音楽制作をおこなっている作曲家のYu(vague)。
遠山「ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズンや、MANKAISTAGE『A3!』シリーズでご一緒し、色々な作品をお聴きしていて、ぜひにとお願いしました。ダークな雰囲気のロックをお願いしていて、物語の世界観をより鮮やかにしてくださると思います」
SF感あふれるクールなメインビジュアルだが、意外にもコミカルな要素の多い物語になりそうだという『illuminaTe The Room』。あらためて遠山の作り出す世界観、そして表現の新たな一面をご覧いただける舞台になりそうだ。
(取材・文:長井進之介 撮影:友澤綾乃)


遠山晶司さん
「高さを調節可能な作業テーブル。執筆や振付の作業で、ずっと座ってるのが嫌になってきたので、立ったままデスクワークが出来るように購入しました。振付の構成を作っている最中、急に思いついた動きをすぐ試せるようになったり、煮詰まった時に気分転換がアクティブに出来るようになったりしました」
藤原祐規さん
「稽古用の靴です。アクションやダンスのある舞台だと、結構すぐダメになります。ボロボロでもまだ使えるよなーなんて思うんですが、あるトレーナーさん曰く、そこから疲労が溜まったり身体のバランスが崩れたりするとのことらしく、早めの交換を心掛けています……が、結局貧乏性でダメになるまで使いがちです……(笑)」
プロフィール

遠山晶司(とおやま・しょうじ)
1983年11月26日生まれ、岐阜県出身。ダンスエンターテインメント集団「梅棒」のメンバーで、活動初期から中心的な役どころを演じ踊る。振付師としても活動しており、主な振付作に、ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン、MANKAI S TAGE『A3!』シリーズ、ミュージカル『東京リベンジャーズ』シリーズなどがある。

藤原祐規(ふじわら・ゆうき)
1981年4月24日生まれ、三重県出身。2002年から俳優・声優として活動を開始。近年の主な出演に、キ上の空論 獣三作二作め『除け者(ノケモノ)は世の毒を噛み込む。』、One on One 35th note『side-by-side』、アニメ『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』、『DOUBLE DECKER! ダグ& キリル』など。
公演情報
.jpg)
遠山ドラマティア『illuminaTe The Room』
日:2025年4月25日(金)~5月18日(日)
場:シアターグリーン BIG TREE THEATER
料:一般席8,000円
U-25サービスエリア[25歳以下]3,500円
※要身分証明書提示(全席指定・税込)
HP:http://produce.dynamize.net/iTR/
問:dynamize mail:contact@dynamize.net