インタビュー・連載コラム(100/211ページ)
- 2023.02.06
- 2023年3月号, interviewplus, 中島大和, 劇団ノーティーボーイズ, 星守紗凪,
- インタビュー
様々なジャンルで活躍する才能を集めて贈る“ケミカルアクション”第2弾 騙す? それとも騙される?? 客席も巻き込む騙し合いコメディ
俳優であり劇作家・演出家でもある中島大和が主宰する「劇団ノーティーボーイズ」。かつてお笑い芸人とし […]
あの伝説のスピーチから50年。昭和のレジェンドが舞台になった! 現代に響く義理人情。田中角栄の名言と浪曲をテーマにオペラ化!
激動の昭和を駆け抜けた稀代の政治家、田中角栄。豪胆で人々の記憶に残る数々の名言は、現代におけるスピ […]
十三代目市川團十郎、四代目市川ぼたん、八代目市川新之助が勢揃い! 歌舞伎の未来を若い世代へ。注目の公演は「継承」がテーマ
十三代目市川團十郎白猿の襲名披露と、八代目市川新之助の初舞台を記念した公演『伝承への道』が3月に行 […]
ユニークな世界観と物語を持つイリ・ブベニチェク作品。7年振りの再演 積み重ねてきた経験を活かして、より深みのある素敵な作品に。
バレエ公演の中でも、個性的な三本の作品が楽しめるトリプル・ビル。東京シティ・バレエ団はこれまでも個 […]
恋も免許も手に入れたい! 教習所のドタバタ喜劇 一緒にいると楽しい。初期衝動が今も続いている公演
宮下貴浩と私オムによるプロデュース公演、第6回のタイトルは『わかば自動車教習所で恋を学ぶ』。赤澤燈 […]
- 2023.01.18
- おかしな二人, チェーザレ 破壊の創造者, バケモノの子, ハリー・ポッターと呪いの子, マチルダ,
- コラム・特集
【カンフェティだけの特典あり】スタッフおすすめ!今話題の公演特集(2023/1/17更新)
エンタメ好きの皆さ~ん!公演チケットサイト・カンフェティはチェックしていますか? 当記事では、カンフ […]
極寒の“トムラウシ”監獄に、熱い和太鼓が響き渡る! 秦建日子オリジナル舞台『トムラウシ』生演奏×サスペンスの相性やいかに
TVドラマ『HERO』『アンフェア』シリーズで知られる秦建日子が、脚本・演出を務めるオリジナル舞台 […]
連続対談企画⑩『“演劇”のある生活』[1月放送分] (BS松竹東急プロデューサー・湯浅敦士×カンフェティ編集長・吉田祥二)
第10回 無料放送局『BS松竹東急』 1月の演劇ラインナップをご紹介! BS松竹東急は、映画・歌舞 […]