
昨年の夏、大好評を博した舞台『HOUSE -7人の地縛霊-』が続編として帰ってくる。ある一軒家に住み、心霊現象を起こす依頼を受け報酬を得ている訳アリ地縛霊と人間たちが紡ぐ、笑って泣けるホラーコメディだ。地縛霊たちをまとめる小松を演じるのは、前作から続投の田中尚輝。役柄同様に個性豊かな役者たちとの続編は、「前作を超える楽しさ」と胸を張る。
田中「みんなお笑いが大好きで、日替わりネタを仕込むほど笑いに貪欲なメンバーばかり。みんな好き勝手に輝いてもらって、僕がぼそっとツッコミます(笑)。小松は元劇団員で、クリエイティブ力を活かし、他の地縛霊たちの個性を引き出して面白い方向へもっていく部分は自分と近いかも。生きている間より生き生きしている、前向きさを意識して演じられたら」
今作から登場の守護霊・詩織を、夏目愛海が務める。
夏目「詩織は未練がある役どころですが、自分自身あまり振り返らないタイプなので、過去の未練なりをかき集めて詩織の大きな未練に近づきたいです。彼女の、言いたいことはいっぱいあるのに、言葉の表現がうまく出せないという感覚はちょっと共感します。地縛霊たちとの出会いでどう変化していくのか。しっかり演じていきたいです」
詩織の妹役は夏目と10年来の親友である、星守紗凪が演じる。初の姉妹役に注目が集まる。
夏目「ただそこにいるだけで楽しくなるような人なので、凄く心強いです。普段からとても仲が良くて、星守が姉っぽいですが、舞台上では一筋縄ではいかない姉妹の関係性をお届けしたいです」
作品が持つ魅力や見どころを尋ねると。
田中「あの世界の続きの日常が見られることがとても嬉しいです。特に前回描かれなかった地縛霊たちの日常シーンがありまして、絶対みんな遊びますよ! もう稽古風景がイメージできて、まず塚本凌生と日向野祥がふざける(笑)。みんな心から楽しむんだろうなって想像できるので、その楽しんでいる姿を微笑みながら観ていただけたらいいな。新キャラに加え、前回から生きている人間たちの新しい人生も描かれているので、大きな物語としても追っていけるところが今作の魅力です」
夏目「最初はコメディ色を強く感じましたが、地縛霊になった背景の切なさや、心に響く言葉が散りばめられていて、読むたびに愛おしく感じています。皆さんにとってこの夏一番の思い出になりますように!」
(取材・文:谷中理音 撮影:友澤綾乃)


田中尚輝さん
「東京以外で住むなら兵庫県です。生まれ育った土地というのもありますが、海も山もあって、離島もあって、少し出れば繁華街にも出れて、ちょっと不便だけどなんか暖かい気持ちになれる場所なのです」
夏目愛海さん
「ニューヨークに住んでます! バルセロナに住んでます! とか言ってみたい! かっこいい! でも現実的に考えたら難しそうですね……海外は食べ物の合う合わないで困りそうなので、やっぱり日本のどこかですかね……全マリンスポーツを経験すること!が、今のわたしの1つの夢なほどに海が好きなので、自転車で行ける距離に海がある町がいいな。沖縄県は1年中暖かいし、なにより花粉症がないと聞いたことがあるので、とても憧れます! あっ、でも、猫と住んでいるので、猫が移動中に具合悪くなったりしないかなどを考えると……現実的且つ憧れの場所、江ノ電沿いに住みたいです」
プロフィール

田中尚輝(たなか・なおき)
1995年9月26日生まれ、兵庫県出身。舞台や映画・ドラマほか、幅広く活躍中。主な出演作に、ドラマ/劇場版『田園ボーイズ』、舞台ではブルーシャトルプロデュースを中心に、2.5次元ダンスライブ『ALIVESTAGE』シリーズ、『僕のヒーローアカデミア』The “Ultra” Stageシリーズなど。10月に舞台『鬼神の影法師』-陰陽寮篇-、12 月に舞台『1995(仮題)』が控えている。

夏目愛海(なつめ・あいみ)
1997年9月9日生まれ、埼玉県出身。舞台を中心に活動しながらドラマ、ナレーション、『アサルトリリィ』佐々木藍役などのCV を務めるなど、活動の幅を広げている。主な出演作に、舞台『見よ、飛行機の高く飛べるを』、舞台『幕が上がる』、超次元ミュージカル『ネプテューヌ』など。
公演情報

AskプロデュースVol.36
舞台『HOUSEⅡ -7人の地縛霊-』
日:2025年8月15日(金)~23日(土)
場:あうるすぽっと
料:特典付き12,500円
特典なし9,500円(全席指定・税込)
HP:http://askcoltd.com/house/
問:Ask mail:info@askcoltd.com