
ドラァグクイーンを夢見る高校生の、差別や偏見と闘いながらも自分らしく生きていく姿が、やがて周囲の価値観までも変えていく様を描いたミュージカル『ジェイミー』が、今年7月に再演の幕を開ける。
本作は、英国の公共放送局BBCで放送されたドキュメンタリー番組を基に、2017年に英国で生まれた。英国最高峰の演劇賞 ローレンス・オリヴィエ賞に5部門でノミネートされるなど、一大旋風を巻き起こしたミュージカルだ。日本での初演は2021年。疾走感あるポップなメロディやダンスとともに、家族や級友たちの応援を得てジェイミーが成長していくビルドゥングス・ロマンとして、心に響く感動を届けた。
今回、タイトルロールのジェイミーとして初登場する三浦宏規と、初演から引き続き同役に挑む髙橋颯が、舞台に臨む抱負を語ってくれた。
三浦「僕は残念ながら初演を拝見できなかったのですが、このお話を頂いて初演映像や映画を観させてもらい、こんなに素晴らしい作品があったなんて!と、大感動しました。ドラァグクイーンの方々を描いたミュージカルはこれまでにいくつも創られていますが、もう少し大人の人たちの物語が多かったと思うんです。でも『ジェイミー』は現代を生きる高校生のドキュメンタリーから創られているので、日本人の僕たちが観てもリアルに共感できるポイントが沢山あって。だから是非やらせてもらいたいと思いましたし、10代の人にも観て欲しい作品だなと思っています。颯くんは初演に出てどうだった?」
髙橋「まず言いたいのは、タイトルに騙されないでください!ということです。『ジェイミー』ってタイトルなので、僕たちが演じるジェイミー・ニューの物語だと思われがちですが、登場人物全員、生徒たちも大人たちも、一人ひとりみんなが主人公と言ってもいいくらい、それぞれにドラマがあるんです。皆さんが自分らしさを追求していて、発するエネルギーも凄くて。そんな大好きな作品を更に深められる機会をもらえたので、より一層頑張っていきたいです。初演からご一緒させていただいている方々に、宏規くんをはじめとした新キャストの方々が加わるので、すごく新鮮な舞台になると思います。この作品、新鮮さが大事でしょう?」
三浦「そう、だって私たちの名前、ジェイミー・ニューですから!(笑)」

髙橋「そうそう! ジェイミー・ニュー!」
(2人がジェイミーのキメポーズを同時にして笑い合う)
髙橋「だから、常に生まれ変わるという気持ちでやっていきたいです」
2人の会話の熱量が高まるなか、初演の演出・振付のジェフリー・ペイジのもとで繰り広げられた、初演の稽古の様子や印象的な言葉を訊くと。
髙橋「凄く魅力的な方で、何をしても『あ、それいいね』と肯定してくださるんです。振付もご自身でなさっているのに『心で感じて自然と生まれるものでいいよと言ってくださって。特に印象的だったのは『心が粘土だとしたら、それを練って、練って、柔らかくして、何にでもなれる柔軟な表現者になってください』という言葉。とても優しく守ってくださるから、今回はもっと恐れずに飛び込んで、自分をさらけ出してやりたいです」
三浦「あぁ、楽しみだなぁ。演出だけでなく振付もご自分でなさるということは、きっとこうあって欲しいという理想がおありのはずなのに、役者の感性で動いていいと言ってくださるのは、“自由”がテーマの『ジェイミー』という作品にとっても、良い影響があると思う。ただ『自由にやっていいよ』と言うのは、役者にとってプレッシャーでもあるから、同時に難しさもあるよね。Wキャストで演出が変わるところもある?」
髙橋「あるし、一度『今からあなた方が演出家ですよ』と言われて(初演時にWキャストを務めた)森崎ウィンくんが僕を見て、僕がウィンくんを見て『ジェイミーとしていいなと思ったところを言ってみなさい』をお互いにやりあったこともあって」
三浦「いいな、それ!」
髙橋「それぞれのいいところを出せば良くて、点数なんていらないし、自分を隠しちゃいけないんだなって。ただ1つだけショックだったのが、ジェフリーさんは歌手のビヨンセさんの振付もされている方なので、『この振りの腰の動かし方はビヨンセの方が美しかった』って比べられちゃったこと(笑)。それは勝てないよって!」
三浦「それはそうだよ! 無理だって! 俺がバレエで『熊川哲也さんの方が高く飛んでた』って言われてるようなもんでしょう? そんなのわかってる(爆笑)」
髙橋「だよね~(笑)。でも、だから『ビヨンセさんもいいけど私たちもいいね』って言ってもらえるように(再びジェイミーポーズ)」

三浦「2人で学び合って、引き出しあって頑張りましょうね(ポーズを返して笑い合う)」
奇しくも同い年という2人に、お互いに感じている魅力も語ってもらった。
三浦「我々2人はあまりにもタイプが違うというか、性格から何から真逆だと思っていたんですけど、ずっと一緒に行動していたら、1周回って今はすごく似てるんじゃないか?とさえ思っています(笑)。颯くんは一見凄く陽のイメージがあるんですが、実は結構陰の部分も強い人で。それがジェイミーそのままだなと。すごく明るくて強い子だけど、やっぱり父親から言われた言葉に深く傷ついていて、自分を醜いと思っている。そういう陰の部分を秘めつつ、表に出てくるのは明るさという対比を出すのが、とても上手い俳優さんだと思います」
髙橋「宏規くんはすごく自立していて、良い意味で『自分は自分だ』というところがきちんとある人なんですけど、だからと言って絶対に他者を否定しない。それが凄くカッコいいなと強く思います。僕はとにかく歌が好きで、歌いたいという気持ちからこの世界に入りました。宏規くんは元々バレエダンサーで、踊りから入ってきた人で、ジャンルは違うけれども、何かをやりたい!と強く思ったところは一緒だなって」
三浦「うん、だからそこもジェイミーに通じるかな?と思うんだけど、なんで歌いたいの?って訊かれたら『好きだから』しかなくない?」
髙橋「うん、そう」
三浦「僕もなんでバレエを踊りたいの?って訊かれたら『カッコいいから』しかなかったんだよね。だからジェイミーがドラァグクイーンになりたいのも理屈じゃないと思うし。僕もバレエをやる男児って圧倒的に少ないから、偏見まではいかなくても、ちょっと変な目で見られたこともあった。そういう意味で人と違ったことをやるのは大変でもあるんだけど、信じてこの道を進んできて良かったと思っているから、人と違うことをするのを恐れなくていいよという『ジェイミー』のメッセージに凄く共感します。ただ一方で、人と違うことをしたくないなら、それもまた自由なんだということも描かれていて。変わりたい人も変わりたくない人も何も悪くないよ、という全ての人の背中を押してくれる作品なので、是非たくさんの方に観ていただきたいです」
髙橋「初演で、それまでミュージカルに興味がなかったのに、この作品を観て『ミュージカルっていいな』と思った、という感想をくださった方がたくさんいらしたんです。それくらいポジティブなパワーがある作品で、ジェイミーだけではなく登場人物全員が、色々な葛藤や悩みを乗り越えていく、楽しくて愛に溢れたハッピーなミュージカルだと思います。明日から朝ご飯をちゃんと毎日食べようとか、帰ったら家族に『ただいま』って言おうとか、観た方の人生にそういう小さな良い影響が届くように頑張りますので、4年ぶりの舞台を是非観にいらしてください!」
(取材・文:橘 涼香 撮影:立川賢一)


三浦宏規さん
「野球選手/僕は球場にも年間10回は足を運び観戦するほど、野球が大好きなのです。ですから1日でいいので、自分も野球選手になってどんな世界が見えているのか、是非体感してみたいです。これは想像するだけで心が弾みます!」
髙橋 颯さん
「満開の桜/沢山の人の笑顔を特等席から1日中見られるからです。
道路/1日中、背中をコロコロマッサージしてもらえるからです。
漁師さん/海に触れたいのと、大量の魚を獲ってて男らしくて格好いい。新鮮な魚を食べたいからです」
プロフィール

三浦宏規(みうら・ひろき)
三重県出身。5歳でクラシックバレエを始め、数々のバレエコンクールで入賞。2015年、舞台『恋するブロードウェイ♪』でミュージカル作品に初出演。ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 跡部景吾役や、ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズ 髭切役で注目を集める。2019年、ミュージカル『レ・ミゼラブル』でグランドミュージカルに初参加。2023年、舞台『キングダム』で帝国劇場初主演を務めた。近年の主な出演作に、舞台『千と千尋の神隠し』、ミュージカル『のだめカンタービレ』など。

髙橋 颯(たかはし・ふう)
埼玉県出身。グループ「WATWING」のメンバー。WATWINGとしては、2024年に日本武道館、幕張メッセのワンマンライブを成功させる。俳優としては、2020年に『デスノート THE MUSICAL』L役で、ミュージカルデビューを果たす。近年の主な出演作に、舞台『チコちゃんに叱られる! on STAGE』~そのとき歴史はチコっと動いた!~、『「福」に憑かれた男 』、AbemaTV「恋するメソッド Season.2」、TBS日曜劇場『DCU』など。
公演情報
.jpg)
ミュージカル『ジェイミー』
日:2025年7月9日(水)~27日(日)
※他、大阪・愛知公演あり
場:東京建物 Brillia HALL
料:【土日祝】
S席13,500円 A席9,500円 B席6,500円
【平日】
S席13,000円 A席9,000円 B席6,000円
(全席指定・税込)
HP:https://horipro-stage.jp/stage/jamie2025/
問:ホリプロチケットセンター
tel.03-3490-4949(11:00~18:00/土日祝休)