多彩な出演者たちがシャッフルで贈る、希望の物語 会場全体で物語を表現する新たな朗読エンターテインメント

 吉岡茉祐 原案の『モノクロの空に虹を架けよう』が、21年の配信公演を経て、今回朗読劇として上演される。演出の田邊俊喜と出演の生駒里奈はお互いをリスペクトしていると語る。

生駒「私は去年1年かけて滑舌や伝える力を鍛えていて、そのクライマックスとなる作品で俊さんと出会って。自分でも上達を著しく感じるほど充実感を得られました。また俊さんと作りたいっていう目標がこうやって叶い、もう楽しみで!」

田邊「本当に衝撃的な出会いだったんです。生駒さんは芝居やお客さま、全てに対して愛情深い、愛と情熱の人。僕も作品を作っていくために自分をもっと磨かなくてはと奮い立たされる。いないところでプレッシャーをかけてくれる。さらにレベルアップした状態で再会するんだ!とを思わせてくれる方です」

 朗読劇は田邊の原点でもあるという。

田邊「僕が舞台を作りたいと思い演出家になったタイミングで初めて携わった作品が朗読劇なので、思い入れやこだわりをとても大事にしています。生の演劇として届けたい気持ちと、シアタートップスでやりたいという想いがちょうど噛み合いました。いつも使う映像演出とは真逆の超ストロングスタイルで挑みたいと思っています」

生駒「俊さんが作る朗読劇は今まで出たものとは全く違い、本当に一生懸命にやらないと本番に挑めない。自分の危機感を高めてくれます。短期間でやれると思われがちな朗読劇ですが、一番スリリングです!」

田邊「稽古では1つお願いすると100倍で返してくれて」

生駒「倍返しの殴り合い(笑)」

 生駒が演じる彩は、もう1人の主人公・拓海の人生に影響を与える運命の女性だ。

田邊「彩は背負うものが沢山ある役どころ。生駒さんの彩がどんな温度で出てくるか楽しみでしかなくて、ビジュアル撮影の段階で落とし込んだ表情に泣きそうになりました(笑)」

生駒「この世の中をカラフルに見られない瞬間が私にもあって、そう感じる人はたくさんいると思うんです。そんな人たちの心を彩ることができる作品にできたら。彩の人生をどう切り取ってお客様に共感してもらうか、全力でぶつかります。個性豊かな方々と掛け合わせることによって生まれる化学反応をお楽しみください」

田邊「格闘すべきは文字ではなく隣にいる相手役との掛け合い。全ペアと毎回違う作品を立ち上げる気持ちで臨みます」

(取材・文:谷中理音 撮影:平賀正明)

オーディション、本番前など……ここぞ!という時にやるルーティーンは?

田邊俊喜さん
「基本的には劇場の客席に座って、本番前のウォーミングアップをする俳優を見守りつつ、昨日の公演のnoteを基に俳優たちとコミュニケーションを取ることが多いです」

生駒里奈さん
「特に、これをするぞ!と言う決めごとはないのですが、本番や仕事の30分前には準備を終わらせる様にしています。作品によっては、1人の方が気合いが入る場合がありますが、舞台は全員野球なのでキャストやスタッフさんと談笑したり、握手やハグしてパワーを頂いています! 最近やっていた梅棒さんは毎公演に円陣があったので、そこで気持ちを本番モードにしていました」

プロフィール

生駒里奈(いこま・りな)
1995年12月29日生まれ、秋田県出身。乃木坂46のメンバーを経て、俳優としてドラマ・映画・舞台など幅広く活動している。近作に、映画『室井慎次 敗れざる者』、『室井慎次 生き続ける者』、朗読劇『青野くんに触りたいから死にたい』主演、『クリス、いってきマス!!!』、リーディングドラマ『西の魔女が死んだ』など。2月にdopeⒶdope『ストーリーバトラー』への出演が控えている。

田邊俊喜(たなべ・としき)
1987年9月3日生まれ、香川県出身。俳優活動の他、脚本家・演出家としても多くの作品に携わる。toshiLOG 主宰。近年の演出作品に、舞台『アサルトリリィ 新章・イルマ女子美術高校』シリーズ、リーディングミュージアム『東京方舟博覧記』、朗読劇『青野くんに触りたいから死にたい』、舞台『ブラックジャックによろしく』など。今後も2月に舞台『魔法少女育成計画F2P the STAGE ~ First Chapter ~』(演出)、3月に朗読劇『4月の花嫁』(脚本・演出)が控えている。

公演情報

朗読劇『モノクロの空に虹を架けよう』

日:2025年2月22日(土)~3月2日(日)
場:新宿シアタートップス
料:特典付き前方指定席9,500円
  特典付き指定席8,000円
  通常指定席6,500円(全席指定・税込)
HP:https://asagiri-ent.com/mononiji2025/
問:toshiLOG
  mail:info.mononiji2025@gmail.com

インタビューカテゴリの最新記事