【オフィシャルレポート】アンバサダー・伊原六花「これからも演劇の“推し活”に力が入ります!」「関西演劇祭」閉幕!

【オフィシャルレポート】アンバサダー・伊原六花「これからも演劇の“推し活”に力が入ります!」「関西演劇祭」閉幕!

つながる演劇祭からひろがる演劇祭」をテーマに、今年で6回目を迎えた「関西演劇祭」の表彰式が、11月24日(日)大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA SSホールで行われました。観客との一体感や、想像力あふれる劇団やクリエイターたちとの出会いが「関西演劇祭」の大きな魅力です。過去5年間で培ってきた多くの演劇人たち、そしてこれから出会う演劇人たちとつながりをひろげることで、「関西演劇祭」に関わる全員が夢に向かって進んでいける場を目指します。

今年は10劇団が参加し、11月16日(土)から1週間にわたって開催。11月24日(日)は、各賞の発表だけでなく、審査員から「関西演劇祭」に向けて、参加劇団に熱いメッセージが届けられました。

表彰式にはアンバサダーの伊原六花、フェスティバル・ディレクターの板尾創路、そしてスペシャルサポーター(審査員)として、ネルケプランニング代表取締役社長・野上祥子映画監督の三島有紀子NHKエンタープライズ ドラマ部エグゼクティブ・ディレクターの笠浦友愛、スーパーバイザーとして、西田シャトナーが出席。映えある「MVO(Most Valuable Opus)(最優秀作品賞)」を含む各賞が発表されました。

最初に、アンバサダーの伊原六花が演劇祭を終えての今の心境をこう語りました。

「このお祭り自体が『すごく素敵だな』とずっと楽しみにしていました。始まってからも、『この演出家さんの作品に出てみたい』『この脚本家さんのセリフを喋ってみたい』『この人のお芝居をもっと見てみたい』と、個人的にはすごくホクホクしたお祭りで。皆さん本当に素晴らしかったので、今回のお祭りで出会えたことがすごく幸せです」

続いて、各賞の発表へと移ります。司会進行は、ラジオDJ の加美幸伸と福本愛菜です。

まず脚本賞は、3人が選出され、「ベスト脚本賞」に選ばれたのはエンニュイ長谷川優貴でした。
プレゼンターを務めた野上は「点と点が線になる瞬間、その線がまた点と点になり……。行ったり来たりする作品に夢中になりました」と脚本の魅力を称えます。

続いては演出賞です。3人が選出された中から「ベスト演出賞」に選ばれたのは、fukui劇福井しゅんや
プレゼンターの三島は、福井の演出の魅力を「ご本人も、『マイノリティの応援歌を作りたい』とおっしゃっていて、それを強いキャラクターで魅力的に描いてらっしゃいました。リアルとファンタジーの世界を飛躍させて、見せる演出の手腕、そして音楽のセンスも素敵でした。出会えてよかったです」とにっこり。

アクター賞には、6人が選出。その中から、「ベストアクター賞」は、劇団さいおうば小林アスマ、そしてfukui劇大和はなみの2名が受賞。名前が呼ばれた瞬間、仲間から大きな歓声が上がります。
プレゼンターの笠浦は、「実は、アクター賞を決めるのが一番難航した」と明かし、受賞した2人をこう称えます。「小林アスマさんは、そこに立つ姿と芝居する姿の落差にびっくりしました。まだ20歳ですが役柄の構築力、存在感、それを作るポテンシャルがとても高いです。大和ほなみさんは、全員が芸達者のfukui劇の中で際立つ存在。気持ちのヒリヒリ感が伝わってきて、感情移入できる迫真の演技でした」

「審査員特別賞」には、劇団☆kocho桜さがみが受賞しました。桜はプレゼンターの板尾から盾を受け取ると、「40年間、演劇をやってきて初めて報われた気がします」と感極まった様子。

板尾は「劇団を結成されて40年間。劇団って続けるのが本当に大変で、やめようかとか、いろいろあると聞きます。その中で40年間きっちりやられてきたという、尊敬に値する方です」。普段は小学生の演技指導や児童劇団の講師もしているという桜の活動に、「本当にお芝居に40年、貢献されてきたというのが僕は栄光に当たると思います」と称賛しました。

「観客賞」に選ばれたのは、つぼみ大革命です。作・演出を務めた福田麻貴は「アイドルグループということで、普段観に来るお客さんの前でライブをすることが多いんですけど、つぼみ大革命を知らないお客さんの前で演劇をやらせていただくのは初めて。手応えありということで、観客賞をいただけてよかったです」と語ります。板尾は「観客賞は接戦で、最終日まで結果がどうなるかわからなかったですが、つぼみ大革命はオンライン投票数がすごかった。これも時代というか、『今だな!』と思いました」としみじみ。

板尾「皆さんと、早めに現場で会えることを楽しみにしています」

そして、最優秀作品賞「MVO」に選ばれたのは、エンニュイでした! 「ベスト演出賞」も受賞した長谷川が代表し、参加劇団全員を称えます。「いろんな劇団の方がいて、僕らは殺陣なら勝てないし、人情劇でも勝てないし、だから僕らがたまたま獲ったという感じだと思います。皆さん素敵でした」
 

プレゼンターを担当した伊原は「長谷川さんのすごくおもしろい脚本と、どこまでが演出でどこまでが皆さんのアイデアなのかという自由度の高い展開、あとは役者の皆さんの解像度の高さ。すべてのクオリティがすごく高くて『いいものを観たな』というのが一番の感想でした」と振り返ります。

各賞が出揃い、改めてスペシャルサポーター、スーパーバイザーの各氏も、参加劇団に改めてこんな温かいメッセージを送りました。

「どの劇団も、どの演者の方も本当に素晴らしかったので、参加させていただいて本当に光栄でした。私も役者として、また皆さんとどこかでご一緒できるようにがんばりたいと思います(伊原)」

「今日終わってしまいますが、ここに参加している皆さん、手伝ってくださったスタッフの皆さんのおかげで今回生まれたものがちゃんと種になり、次に繋がるものになっているんだなと確証しました。人の心を動かせる演劇というのを私も皆さんと一緒になってまだまだ頑張っていきたいと願っています(野上)」

「自分自身が楽しかったです。皆さんの顔を見ていると、本当に演劇の終わりってすごく豊かな気持ちになるんだなと改めて思いました。私は普段は映画を作るんですが、前に参加していただいた方にも出演していただいたりもして、これから皆さんとも映画で、いろんな形でコラボしながら何かを生み出せていけたらいいなと思います。皆さんの演劇も観に行きます(三島)」

「これだけいろんなアプローチをされている劇団を集められた方々にもリスペクトです。皆さんもお互い別の劇団を見て刺激を受けたと思います。私自身もまだ現場にいる人間として、私も皆さんに負けないように作っていきたいなと思いました、心が震える日々でした(笠浦)」

「皆さんを応援できて幸せでした。私は最優秀賞を全劇団に獲ってほしかった。そんな気持ちでおります。皆さんに寄り添わせていただき、賞を獲られた方を見て、自分が賞を獲ったような幸せな気分になりました。そんな幸せな気持ちにさせていただいてありがとうございました。これからも皆さんを応援しますし、芝居を見ていきます。いつか全員に賞を獲らせるような応援者になりたいと思います(西田)」

「各賞が決まりましたが、エンニュイが最優秀を獲ったのは、ほかの9劇団からの刺激があったから。それがないと獲れなかったと思います。だから今回の演劇祭は、これが結果ということで。また、ひとりでも多くどこかの現場で会えたらいいなと思います。3日くらいは顔を覚えていますので(笑)、早めに会えることを楽しみにしています(板尾)」

6回目にして、新たな広がりを見せ始めた「関西演劇祭」は、温かい空気が満ちた中で幕を下ろしました。
 

観劇する楽しみをもっと世の中に広げていく演劇祭に

授賞式を終えたアンバサダーの伊原と、フェスティバル・ディレクターの板尾が囲み会見に応じました。

伊原は「この演劇祭自体が、演劇の魅力を広めるためにすごくいいお祭りだと感じていたので、アンバサダーとして参加できて本当に幸せでした。これからの演劇の“推し活”にも力が入るなと思いました」と笑顔。
また、今年のテーマが「つながる演劇祭からひろがる演劇祭へ」となったことについて、板尾はこう話します。「“つながる”演劇祭としてやってきて、つながることはよく分かったんですよ。だから今回はつなげたことを広げていくということに力を入れようということで。僕が広がってほしいのは、劇団が増えることも大事なんですけど、観劇する人が増えると劇団が必要になってくるので、やっぱり『芝居が観たいな」っていう人を増やすことが大事だと思っています。だから来年はそっち方向にもうまくアプローチできたらと思います」

演劇鑑賞が趣味だという伊原は、日ごろから観たい作品と上演時期を書き出して、オフの日には昼公演、夜公演をはしごして観劇することもあるほど。
そんな伊原が「関西演劇祭」は「ティーチイン」がとても魅力だと語ります。「すごく画期的だなと思います。劇団が集まって演劇をするだけでなく、観てくださっている方々から意見を聞くことで役者としても広がるものがあるシステムじゃないかなと思いました」
印象的だったティーチインは、「1列目に座って、いつも最初に手を挙げて意見を言ってくれる小さい女の子がいました。一番に手を挙げて意見を言うって大人でもなかなか勇気がいると思うんです。子どもだからこそ感じられることや、一緒に観て、観たあとにすぐ感想を伝えるからこそ感じられるものがすごく多くて。想像していた通り、ティーチインはすごく好きです」

さらに、演劇を愛するひとりとしてこう続けました。「私も観劇をする人数がもっと増えて、魅力がもっと知れ渡ったらいいのになと思います」

「関西演劇祭2024」表彰式
日  程:11月24日(日)13:30~14:30
場  所:COOL JAPAN PARK OSAKA SSホール
登  壇:関西演劇祭2024アンバサダー:伊原六花
フェスティバルディレクター:板尾創路
SPサポーター(審査員):
野上祥子(株式会社ネルケプランニング 代表取締役社長) 
三島有紀子(映画監督) 
笠浦友愛(NHKエンタープライズドラマ部 エグゼクティブディレクター) 

スーパーバイザー:西田シャトナー(劇作家・演出家・折り紙作家)  
司会進行:加美幸伸(FM COCOLO)、福本愛菜

※参加劇団(10劇団:50音順)
・暁月-AKATSUKI-
・EVKK/エレベーター企画
・エンニュイ
・劇団☆kocho
・劇団さいおうば
・The Stone Ageヘンドリックス
・teamキーチェーン
・つぼみ大革命
・fukui劇
・WAO!エンターテイメント

≪結果≫
■脚本賞
長谷川優貴(エンニュイ)☆ベスト脚本賞
磯部宗潤(WAO!エンターテイメント)
寺腰玄(劇団さいおうば)

■演出賞
福井しゅんや(fukui劇)☆ベスト演出賞
朝田大輝(The Stone Age ヘンドリックス)
Azuki(teamキーチェーン)

■アクター賞
小林アスマ(劇団さいおうば)☆ベストアクター賞
大和ほなみ(fukui劇)☆ベストアクター賞
大下真緒里(EVKK/エレベーター企画)
岡田奏(teamキーチェーン)
万輝(WAO!エンターテイメント)
山本誠大(暁月-AKATSUKI-)

■審査員特別賞
桜さがみ(劇団☆kocho)

■観客賞
つぼみ大革命

■MVO(Most Valuable Opus=最優秀作品賞)
エンニュイ

関連記事はこちら

【取材会レポート】「なんてときめくお祭りなんだ!」伊原六花がアンバサダーに就任!『関西演劇祭2024』

今年6年目を迎える『関西演劇祭2024』の合同取材会が10月18日吉本興業新宿本社で行われた。アンバサダーを女優の伊原六花が、フェスティバル・ディレクターを2019年から引き続き板尾創路が務…続きを読む

【オフィシャルレポート】「関西演劇祭2024 開会式」アンバサダーの伊原六花もワクワク「なんて魅力的なお祭りなんだろう!」

1月16日(土)、大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA SSホールで「関西演劇祭2024」の開会式が行われ、フェステイバル・ディレクターの板尾創路をはじめとする審査員らと、参加劇団10団体の代表者…続きを読む

【カンフェティWEBマガジンで連載中!】
「板尾のめ゙」第一回~第八回はこちら

さまざまな舞台映像を、前に出ない天才 板尾創路 の眼(フィルター)を通して語る「板尾のめ゙」…続きを読む

関西演劇祭2024開催概要

公演期間:2024年11月16日 (土) 〜 2024年11月23日 (土・祝)
会場:COOL JAPAN PARK OSAKA SSホール

つながる演劇祭 から ひろがる演劇祭 へ

観客との一体感
想像力あふれる劇団やクリエイターたち
過去5年間で培ってきた多くの演劇人たち
そしてこれから出会う演劇人たちと
『つながる』から『ひろがる』へ
劇団や俳優、そして若いクリエイターたちが夢に向かって進んでいける演劇祭を目指します!

【タイムテーブル】
<11月16日 (土)>
14:30 劇団さいおうば/WAO!エンターテイメント
18:00 fukui劇/つぼみ大革命
<11月17日 (日)>
11:00 The Stone Ageヘンドリックス/エンニュイ
14:30 暁月-AKATSUKI-/teamキーチェーン
18:00 劇団☆kocho/EVKK/エレベーター企画
<11月18日 (月)>
12:00 WAO!エンターテイメント/fukui劇
15:30 エンニュイ/つぼみ大革命
19:00 劇団さいおうば/暁月-AKATSUKI-
<11月21日 (木)>
15:30 EVKK/エレベーター企画/The Stone Ageヘンドリックス
19:00 teamキーチェーン/劇団☆kocho
<11月22日 (金)>
15:30 つぼみ大革命/劇団さいおうば
19:00 WAO!エンターテイメント/エンニュイ
<11月23日 (土)>
11:00 暁月-AKATSUKI-/fukui劇
14:30 EVKK/エレベーター企画/劇団☆kocho
18:00 teamキーチェーン/The Stone Ageヘンドリックス

【上演時間】
ティーチイン(質疑応答)含む2時間20分を予定

Advertisement

レポートカテゴリの最新記事