沖縄戦に巻き込まれた「ひめゆり学徒隊」を描いたミュージカル座の代表作 ポップ・オペラのスタイルで紡ぐ、希望のミュージカル

沖縄戦に巻き込まれた「ひめゆり学徒隊」を描いたミュージカル座の代表作 ポップ・オペラのスタイルで紡ぐ、希望のミュージカル

 太平洋戦争末期。日本国内で唯一の地上戦に巻き込まれた沖縄。熾烈な戦闘の中で県民の4人に1人が命を落としたが、その中で看護婦として従軍させられた少女たちがいた。母体となった2つの女学校名から「ひめゆり学徒隊」と名付けられた彼女たちは、沖縄陸軍病院の看護要員として駆り出され、日本軍の敗走に同行する形で戦場を彷徨った末に多くが命を落としていった。

 ミュージカル『ひめゆり』はこの史実をもとに、ミュージカル座主宰・ハマナカトオルが脚本を書き、数多くのミュージカル作品を手掛けている山口琇也が音楽を担当した作品だ。ミュージカル座の旗揚げ公演として1996年に初演したこの作品は、劇団の代表的な作品として何度も上演されてきた。また、ミュージカル俳優がステップアップする作品としても知られている。この春の公演では、主人公・キミ役を2010年から色々な役で本作に出演している清水彩花と、その背中を追いかける敷村珠夕がWキャストで演じる。日本軍兵士の檜山上等兵役には、ミュージカル『ミスサイゴン』などで活躍の神田恭兵が初参加する。

―――清水さんはこれまで度々『ひめゆり』に出演されていますね。敷村さんは初舞台が『ひめゆり』だったとか。

清水「ええ、2010年から色々な役で出演させてもらっています。キミ役は2021年3月公演以来で、今回で3回目ですね」

敷村「私は学校を出た後の初舞台がこの作品でした。キミ役は昨年に続いて2回目です」

―――『ひめゆり』がどんな作品かご紹介いただけますか。

清水「『ひめゆり』は単なる“戦争物”ではない人間ドラマで、キャストたちもそれぞれ勉強して作品に挑んでいるため、とてもリアリティに溢れています。一般にミュージカルというと華々しいイメージがありますが、この作品は涙と汗でドロドロになりながら、泥臭く地に足のついた作品だと思います」

敷村「学べば学ぶほど発見があります。主人公・キミの視点だけでも多くの人の色々な証言やたくさんの情報が入っています。でもミュージカルなので、音楽が加わることで美しさを感じさせるシーンもありますし、逆に悲惨さを際立たせてもいます」

―――神田さんは今回初参加になります。

神田「でも僕はそもそも戦争を題材にした作品への出演が多いんです。ミュージカルは音楽の力で味わいやすくしていますが、それでも衝撃は充分に心に刻めると思います。ミュージカル座にとって大切な作品で役をもらえたのはありがたいです」

―――清水さん、敷村さんともに『ひめゆり』とは縁が深いようですね。

清水「ミュージカル女優として、ミュージカル『レ・ミゼラブル』に最初に出たのは2007年です。ずっと子供ミュージカルなどに子役として出ていたのですが、それが初めての大人の舞台でした。その次が『ひめゆり』で、役が付いてソロを歌うのは大人になって初めてでした。それだけに『この作品に出会わなかったらここまで続けていたかな?』と思うほど大切で、私のターニングポイントとなった作品です。そんな『ひめゆり』に主演として戻ってこれたことは光栄ですね。『ひめゆり』から始まった自分が成長して戻ってきたわけですから」

敷村「最初にお話ししましたが、私もここから始まっています。でも清水さんとのWキャストなんて! 不思議な感じですね。だって話しかけることもできないような存在だと思っていましたから(笑)。頑張ります」

―――この作品に挑むキャストは独自に勉強していると聞きましたが。

清水「私は初参加の時に数名のキャストと沖縄に行きました。ひめゆり学徒隊が配置された南風原陸軍病院の分室が置かれた洞窟、アブチラガマやひめゆり祈念資料館など、戦跡巡りをしました。実際のガマ(洞窟)に入れたことは凄い大きな経験で、当時の匂いや音を体感できた気がします。ガマの中でライトを消してその“暗さ”を体験したのですが、まさに漆黒の闇でした。ここに閉じ込められて看護をするのがどれだけ大変か、五感で感じることができました。書籍や映画でも学べますが、その体験は大きいです。学徒隊の少女たちが食料を運んだ“飯あげの道”にも行きました。ちょうど雨上がりだったので、足元がぬかるんで歩けないんです。こんな道を通って砲弾から逃げたんだと思うと……」

敷村「私も同じようなポイントを巡ってみました。『ひめゆり』に直接出てくる場所だけでなく、他に沖縄戦の資料館や旧海軍司令部壕跡にも立ち寄りました。色々な資料は遺されていますが、実際に足を運んでそこに人が居たことを凄く感じると、もう耐えられなくなりそうでした。作品のメッセージを伝えるのが役者だとわかってはいたものの、いざ遺されたものに触れていると、自分の無知さに覚悟が鈍る感じすらありました」

―――初参加の神田さんはいかがでしょう。

神田「僕自身は沖縄に行く時間がなかったのですが、戦時中の日本人役はやったことがあるので、時代背景はわかります。僕が演じる檜山上等兵は沖縄戦に巻き込まれる前にどこを通って沖縄にやってきたかも大切だと思います。そこをどれだけ深掘りできるかで、キミとの会話も深まり、そして変わってくるかなと思います。実は僕の祖父は軍人だったのですが、当時の話は一切してくれませんでした。それだけ過酷だったのでしょう。でも調べれば調べるほど証言が出てくるので、どこまで深掘りできるか。みなさんに追いつきたいですね」

―――ところで『ひめゆり』はセリフがほとんどない歌中心のミュージカルですね。『レ・ミゼラブル』、『エビータ』なども同様ですが、セリフ部分が多いミュージカルよりも負担が大きいのではないかと思ってしまいます。

清水「そうですね、ほとんどセリフ部分はないんです。でもセリフが多い作品との違いはあまり意識していません。歌もセリフの一部ですからね」

神田「そもそも歌を忘れるくらい歌い込まないと伝えたいことが出てきませんから、“歌おう”という意識はないんです。“歌う”という意識からの脱却を目指して稽古をしていますね。音楽の流れと僕の気持ちの流れを同じにする作業ですが、それはただ“歌う”ことではないんです。だから演じていると普段出せないと思っていた音が自然に出ていたりすることもあります」

敷村「私もあまり“歌うぞ”とは思っていませんね。気持ちをそのまま歌にすることは、まだ技量的に難しくて、前回もそことの闘いだ!と思いました。もちろん歌えていないと駄目なわけで、曲自身も難しいですが、そこは必要とされていることだと思います」

―――それにしてもキャストの数も凄いですね。Wキャストを含めて総勢で80名くらいになると伺いました。神田さんはシングルで、清水さんと敷村さんはWキャストですね。

清水「大所帯ですね。凄いなぁ(笑)」

―――もう1つ。社会的なメッセージなどを音楽と歌、ダンスというオブラートに包み込むのがミュージカルだとは思いますが、世間ではミュージカルは華やかで楽しさ満載、というイメージもあると思います。その点で『ひめゆり』は重いテーマを扱っていますが、その点はどうお考えでしょうか。

清水「確かに重いテーマですが、最後は希望で終わります。好きな歌詞に『生きているからこそもう一度新しい何かが生まれる』という部分があります。生きることに焦点を絞っているんです」

敷村「“希望”は大きなテーマですね。酷く悲惨な状況の中で、希望を掴もうとしてもう一歩先に命を繋げようとする人の姿。そんな命の尊さがお客さんにも伝わる作品だと思います」

神田「そう。未来への祈りがある作品なんです。僕たちの世代は日本が太平洋戦争を体験したという記憶が少しありますが、これからは薄れてくる可能性がある。一方、あちこちで起きる戦争のせいで、近づいている感覚もあります。だからこそこの作品での役者の言葉を心の奥底で感じてくれるお客さまもいらっしゃるのでしょう」

―――最後にそれぞれの意気込みを伺います。

神田「初参加になりますから、相手役の2人のキミがどんな熱量を持っているかは気になります。キャストがどんな熱量でそれぞれの人生を描くか。それを考えると今ですらモチベーションが上がります。全身全霊を込めてぶつかりたいですね」

敷村「自分がやるべきことをひたすらやるしかない、という気持ちです。他のキャストと新たに感じることを大切にしていきたいです。もう何度もご覧いただいているお客さまは、おそらくこうしたことに関心がある方が多いと思います。でも例えば付き合いで一緒に劇場に来てご覧いただいたお客さまにも、観劇後にもう一歩進んで考える気になってもらえるように作っていきたいです」

清水「この作品にはもう長く携わっていますが、常に誠実で嘘をつかないようにしています。自我を棄てるというか……変に上手くやろうと思わずに、キミというキャラクターを大切に嘘なく演じたいと思います。重い作品ですが、それでも帰り路には何か1つ心に残るものや希望を持ってお帰りいただきたいです」

―――ありがとうございました。

(取材・文:渡部晋也 撮影:友澤綾乃)

清水彩花さん
「無意識に腕組みをしてしまう事! 腕組みをした体制が自分的におさまりがよく、なんとなく安心するのでついついやってしまうのですが、稽古の待ち時間とかにうっかりやってしまうと、機嫌が悪いのかな?とか怖い人なのかな?とか勘違いされてしまう可能性があるので、直さなきゃと思っている癖です……。もしどこかで腕組みしている私を見かけても怖がらないで下さい!(笑)」

敷村珠夕さん
「癖とはまた違うのかもしれませんが、テンションが上がった時や驚いた時の声が人一倍大きい事です。歌ったあとは特に喉が開いているので音量的にも高さ的にも自分でも笑ってしまうような声が出てしまう時もあります(笑)。友人に指摘される事も多いので、そろそろ大人として落ち着いた音域で生活できるよう頑張ります」

神田恭兵さん
「癖は色々あるんですけど、意図せずということならばハモっちゃうことですね。街中のBGM、テレビからの音楽、稽古場の歌声に。無意識で(笑)。気がつくのはしばらく経ってからなんですよ。元々は出来なかったですが、高校の頃遊びで弾き語りを友達とやっていて、一緒に歌いたくてハモり出したんですが、これが気持ち良くて。ただ本当に無意識なので、うるさいかもしれないので結構気をつけてます。」

プロフィール

清水彩花(しみず・あやか)
ミュージカル『アニー』で初舞台を踏み、2007年にミュージカル『レ・ミゼラブル』にアンサンブルで出演。2015年にはコゼット役に抜擢され、2017年にも同役を演じる。2010年、ミュージカル『ひめゆり』初出演、あき役を演じる。その後も度々出演し、主人公・キミ役は今回で3回目。ミュージカル座作品以外でも、『笑う男』ヴィーナス役、『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』シフォン役など、出演多数。

敷村珠夕(しきむら・みゆう)
大阪音楽大学短期大学部ミュージカルコース卒業後、ミュージカル『ひめゆり』で初舞台を踏む。主人公・キミ役は今回で2回目。ミュージカル女優として『何処へ行く』、『おでかけ姫』など、出演多数。2021年、ミュージカル『レ・ミゼラブル』でコゼット役に抜擢。2024年、ブロードウェイミュージカル『WHERE’S CHARLEY?チャーリーはどこだ!』ではキティ・ヴァ―ダン役で出演決定。

神田恭兵(かんだ・きょうへい)
高校時代に参加した神奈川県民ミュージカルで、主役の1人を演じたことをきっかけに音楽の道を志す。大学卒業後、俳優として活動を展開。数多くのミュージカル作品に出演。2008年以降は、ミュージカル『ミス・サイゴン』に度々出演。本作『ひめゆり』の出演は今回が初めて。

公演情報

ミュージカル座4月公演 ミュージカル『ひめゆり』

日:2024年4月4日(木)~7日(日) 
場:THEATRE1010
料:OEN席[特典付]15,000円 
  SS席10,000円
  S席8,500円 A席6,000円(全席指定・税込)
HP:https://musical-za.co.jp/stage/himeyuri2024/
問:ミュージカル座 tel.048-825-7460

Advertisement

インタビューカテゴリの最新記事