【コメント到着!】フライングシアター自由劇場『そよ風と魔女たちとマクベスと』上演決定!

【コメント到着!】フライングシアター自由劇場『そよ風と魔女たちとマクベスと』上演決定!

1972年から『マクベス』を時代や自身の思考に合わせて演出してきた串田和美。
6度目となる本作では、9人の俳優とともに、21世紀のための”新たな古典”を描き出す!

数々のヒット作を生み出し、日本の小劇場演劇を牽引した「オンシアター自由劇場」(1966―96年)。串田は自身が探し求める演劇活動『自由劇場』を再開するため、2023年、『フライングシアター自由劇場』と名を改め、企画創作を開始しました。その第5作目として、『そよ風と魔女たちとマクベスと』4月25日~5月4日に東京公演5月9日~11日に松本公演を上演いたします!
原作は、勇猛果敢だが小心な一面もある将軍マクベスが妻と謀って主君を暗殺し王位につくが、内面・外面の重圧に耐えきれずに錯乱して暴政を行い、貴族や王子らの復讐に倒れるシェイクスピア四大悲劇の1つ『マクベス』。
出演には、元宝塚歌劇団宙組トップスター・大空ゆうひ、約3年前から俳優活動を開始し数々の演出家からオファーを受け急躍進を続けている串田十二夜、唐組でメインの役どころを多数担ってきた福本雄樹、劇団「柿喰う客」にて活躍中の原田理央、演劇ユニットnoyRを立ち上げ精力的に活動している大木実奈、日本のビッグバンド「渋さ知らズ」のメンバー・反町鬼郎、映画や舞台など各方面に活躍中のさとうこうじ、劇団「はえぎわ」を率いる演出家で劇作家でもあるノゾエ征爾、そして本作の脚色・演出・美術に加え衣裳と宣伝画も手がけ、カンパニーを先導する串田和美と、現代の舞台芸術シーンを率いる個性豊かなアーティストたちが揃いました。
 

串田はこれまで同作の演出を時代や自身の思考に合わせて6度手がけてきましたが、今回は出自の異なる9名の俳優とともに、独特の発想で偉大なる原作の中に入り込み、21世紀の我々を見据えます。
そよ風とは、魔女たちとは何か?マクベスをそそのかしたものの正体とは?そして串田が追い求める「演劇的行為」とは何か…、串田版「マクベス」をぜひ劇場で目撃ください!!!

フライングシアター自由劇場の見据える先

今後フライングシアター自由劇場は、年間2公演を目指し、新作および再演を打っていく。我々の演劇活動は舞台表現を通した、ある種の運動である。

フライングシアター自由劇場は、従来の劇団制ではなく、“同志の集まり”になっていきたいと考えている。必ずしも舞台に立つ・スタッフとして関わるということだけではなく、この活動のあり方に関心を持ち、共に考え、支え合う仲間を少しずつ増やしていきたい。演劇作品を創るのは舞台上の俳優や舞台・制作スタッフだけではない、ということを実践していきたいのだ。このフライングシアター自由劇場の活動を支援してくださる“応援団”“支援団体”のようなものができれば良いと熱望し、その方法を現在模索中である。この活動を支援する貴重な意味、参加する喜びを広めたいと切に願っている。

串田和美 コメント到着!

ちょっと意味深な風変わりとも思える題名のこの芝居は、勿論シェイクスピアの四大悲劇のひとつ「マクベス」を題材にしたものです。前回は「オイディプス王」を『ガード下のオイディプス』、前々回は「夏の夜の夢」を『あの夏至の晩 生き残りのホモサピエンスは終わらない夢を見た』としたように、古典劇として原作があるものを、現代の私たちの感性や意識とつながるように脚色し直し、新たな言葉や物語を“ないまぜ”にして創り上げます。
意識的に感じ取ろうとしなければ気づかない、心地よいそよ風のささやきから、魔女たちの謎かけのような、未来の不安を感じ取ること・・・
まあ、是非ともご覧いただき、それぞれ観客の皆様方の無数なものがたりが広がっていけば、創り手一同、望外の喜びであります。ご来場を心からお待ちしております‼︎

フライングシアター自由劇場 串田和美

公演概要

フライングシアター自由劇場 第5回公演
『そよ風と魔女たちとマクベスと』

 
原作:ウィリアム・シェイクスピア『マクベス』より
翻訳:松岡和子
脚色・演出・美術:串田和美

【キャスト】
大空ゆうひ 串田十二夜 福本雄樹 原田理央
大木実奈 反町鬼郎 さとうこうじ ノゾエ征爾 / 串田和美

【スタッフ】
照明:齋藤茂男・大屋惠一/音響:市來邦比古/舞台監督:三月一/演出助手:河内哲二郎
衣裳・宣伝画:串田和美/衣裳進行:中野かおる/宣伝美術:八十島博明/宣伝写真・制作:串田明緒
制作:三國谷花/制作助手:臼田菜南
企画製作:フライングシアター自由劇場
共催:すみだパークシアター倉
主催:(有)自由劇場

【劇場】すみだパークシアター倉
〒130-0003 東京都墨田区横川1-1-10*劇場入口は大横川親水公園側です。
JR 総武線 錦糸町駅(北口)より徒歩15分
東武伊勢崎線 とうきょうスカイツリー駅より徒歩12分
※劇場に駐車場はございませんので近隣のパーキングをご利用ください。

【日程】2025年4月25日(金)~5月4日(日)
★アフタートーク開催予定!詳細は後日SNSにて発表します。

【チケット料金】
一般 7500円/ペアチケット 14500円/U-25 4000円 (要身分証明書)/高校生以下 3000円

アーリーバードチケット
(4月25日[金]夜、26日[土]昼夜のみ枚数限定販売・3/3[月]15:00まで受付)
一般 6000円/U-25 3000円/高校生以下 2000円
エンジェルシート 12000円 (特典付き、座席エリアの選択可)
※エンジェルシートはフライングシアター自由劇場のみ取り扱い(団体受付)

●チケット取扱い
一般先行発売 2025年2月2日(日)10時〜2月9日(日)23:00
一般発売開始 2025年2月20日 10時〜
 

▼公式サイト :https://www.k-jiyugekijo.com/
▼X :https://twitter.com/flyingtheatreJG
▼Instagram :https://www.instagram.com/flyingtheatre_jg/
▼Facebook :https://www.facebook.com/flyingtheatreJG/

松本公演実施決定!

【公演日程】2025年5月9日(金)~11日(日)全4ステージ
★アフタートーク開催予定!詳細は後日SNSにて発表します。

【会場】信毎メディアガーデン

【チケット料金】(全席自由・税込)
・一般 5000円 / 当日5500円
・U-25 3000円 (要身分証明書) / 当日3500円
*車椅子でのご観劇を希望される場合ご来場の3日前までに信毎メディアガーデンまでお問い合わせください。
<チケット取り扱い>
一般発売開始 2025年2月2日(日)10:00〜
窓口:信毎メディアガーデン1階 まちなか情報局(9:00~18:30)
WEB: 信毎メディアガーデンWebショップ

お問い合わせ

【東京公演お問い合わせ】
フライングシアター自由劇場  制作部
MAIL: flyingtheatre.jg@gmail.com

【松本公演お問い合わせ】
信濃毎日新聞松本本社まちなか情報局(平日 9:00~17:00)
TEL:0263-32-1150
 

Advertisement

新着ニュースカテゴリの最新記事