二度目は串刺し回避できるのか!? 目が離せない、異世界ヒロインファンタジー! 人気漫画の舞台化! 松村キサラが主人公・リーセルに挑む

 漫画・おしばなお、原作・岡達英茉、キャラクター原案・先崎真琴による人気コミック『王太子様、私今度こそあなたに殺されたくないんです!~聖女に嵌められた貧乏令嬢、二度目は串刺し回避します!~』がこの冬、舞台化される。本作は、貧乏令嬢・リーセルが婚約者である王太子・ユリシーズに殺されるというショッキングなシーンからはじまり、やがて幼少期時代に時間が戻るという、いわゆる“死に戻りもの”。異世界で繰り広げられるミステリアスなストーリー展開が魅力だ。逆境に負けず、時に笑いを交えて懸命に生き抜く主人公・リーセル役を松村キサラ、恋人・ギディオン役を飯島颯、同級生・シンシア役を佐倉初がそれぞれ演じる。松村と佐倉の2人に意気込みを聞いた。

松村「私はオファーをいただく前から原作の漫画を拝読していたのですが、自分が主役のリーセルを演じることになるとは思わず、驚きました。リーセルは繊細だけど強がりでありつつも傷つきやすいところなど、自分自身と似ている部分があるかもしれません。リーセルが一度殺された後に年齢を遡って9歳の少女として人生をやり直すという設定があり、私にとっても大きな挑戦です。その時期って気持ちもコロっと変化しがちじゃないですか。その微妙な心の揺れを丁寧に表現していきたいですし、リーセルと共に私自身も成長できるような機会にしたいです」

佐倉「漫画を読んでまず、この作品の世界観にワクワクしてときめきました。先ほど衣装の資料を見せてもらったところなのですが、もう、めちゃめちゃかわいくて。登場人物みんな、素敵になるんじゃないかな。じつは私、“死に戻りもの”が大好きなんですけど……(笑)、この作品に出られることが本当に幸せなんです。キサラさんとは同級生という間柄なので、これからお稽古場でのやりとりが楽しみですし、楽しいカンパニーになったらいいなと思います」

松村「そうそう、この作品はリーセルとシンシアの関係が素敵だよね。シンシアみたいな友達が学校にいたら心強いし、絶対楽しいだろうなって」

 最後にカンフェティ読者へのメッセージを聞いた。

佐倉「タイトルにびっくりされる方も多いのではないでしょうか。お客様も一緒になって、謎を解いていくような面白さがある作品です。楽しみにしていてください」

松村「この作品は、スピード感のある展開が見どころの1つ。舞台から生の熱量で、皆様へこの作品の魅力をお伝えできるように精一杯努めます。ぜひ、観に来てください」

(取材・文:山田浩子 撮影:平賀正明)

 

11/4は「いい推しの日」。あなたの推しを教えてください(人に限らず)

松村キサラさん
「私の推しはガチャガチャです! 特にキャラクターのめじるしチャームシリーズが大好きで、常にSNSで新作情報をチェックしています。何が出るかわからないワクワク感が、毎回小さなサプライズのようでとても楽しく、ついつい回してしまいます。もし狙っていたものが出なくても『これはこれでご縁かも!』と思えるのも、ガチャガチャの魅力の1つだと感じています」

佐倉 初さん
「シナモンくん。小さい頃、大分県のハーモニーランドに行った時にシナモンくんのぬいぐるみを買ってほしくて泣いてたらしいのですが(結局買ってもらってました(笑))、それからマイメロのアニメを観てマイメロを好きになったり、サンリオのキャラクターみんなが好きで箱推しです。シナモンくんとの交流もあって、以前自分の誕生日の時にシナモンくんからサインやお手紙をもらったり、サンリオピューロランドでイベントをした際、シナモンくんやキティちゃんと一緒にステージに立って踊ったりした思い出はとても大きなものになっています」

プロフィール

松村キサラ(まつむら・きさら)
7月21日生まれ、静岡県出身。2019年、オーディションを経て、ドラマ『俺のスカート、どこいった?』でデビュー。主な出演作に、Netflixシリーズドラマ『恋愛バトルロワイヤル』北川莉子役、舞台『美少女戦士セーラームーン かぐや姫の恋人』木野まこと/セーラージュピター役など。ABEMAの恋愛リアリティ番組「今日、好きになりました」に3回出演するなど、多方面で活躍。

佐倉 初(さくら・うい)
5月26日生まれ、福岡県出身。俳優・声優として活動。主な出演作に、映画『ヲタクに恋は難しい』、舞台『オールドメイド』など。『アサルトリリィ』シリーズでは、アプリゲーム版・舞台版ともに岸本・ルチア・来夢役を務める。AuDeeラジオ「佐倉初のういすくり~む」にレギュラー出演するなど、精力的に活動。

公演情報

舞台『王太子様、私今度こそあなたに殺されたくないんです!』

日:2025年11月7日(金)~16日(日)
場:こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ
料:SS席[最前列・特典付]18,000円
  S席[2~8列・特典付]13,500円
  A席[9~15列]10,500円
  B席[16列以降]8,500円(全席指定・税込)
HP:http://askcoltd.com/ohtaishi/
問:Ask mail:info@askcoltd.com

ⓒおしばなお·岡達英茉·先崎真琴/講談社 ⓒAsk

インタビューカテゴリの最新記事