劇団ホチキス第51回本公演「ワンマイク」開幕!

劇団ホチキス第51回本公演「ワンマイク」開幕!

劇団ホチキスの最新作、第51回本公演「ワンマイク」が9月23日に初日の幕が上がった。
書き下ろし最新作である今作は、新国立劇場 小劇場にて上演されている。
ある曲のレコーディング中に巻き起こる騒動を描いたワンシチュエーションコメディだ。

今作で主演を務めるのは、ホチキス初参加の小松準弥。ジリ貧のレコーディングスタジオを切り盛
りするスタジオスタッフ「葛城兼光」を演じる。また、劇団ホチキス公演に幾度も出演している里
中将道が、レコーディングをまとめるプロデューサー「藤井寺涙」を演じ、小松との息の合った掛
け合いを見せる。

ほかにも、佐藤たかみち、古賀成美、澁谷穂奈美は、ホチキス初参加ながらも振り切った芝居を披
露し、作品を彩る存在感を示した。またホチキス2回目の参加となる大井川皐月は、前回のきっち
りした役の印象から一転し、柔らかさを感じさせる役柄に挑戦。幅広い表現力を印象づけた。そこ
に、劇団員の小玉久仁子、山﨑雅志、齋藤陽介、内村理沙、山本洋輔が、ホチキスのコメディなら
ではの空気感と迫力を与えている。

総合アートディレクターである小玉久仁子を中心に、劇団員も手がけた舞台美術は、作品への没入
感を強め、米山の挑戦的な演出の魅力を引き立てている。
笑って泣けて熱くなれる、ホチキス渾身の痛快コメディ。まさにエンターテイメントそのものであ
り、演劇への愛が凝縮された公演となっている。
ワンシチュエーションコメディ「ワンマイク」。ぜひ劇場でご覧ください。

【あらすじ】
一夜限りのレコーディング。その夜に起きる奇跡の物語。
舞台はレコーディングスタジオ。都内では珍しい大箱のスタジオだが、昨今は楽曲制作費の予算
削減により、大箱での収録が減少した。経営はジリ貧でスタジオの運営を任されている葛城兼光は、
様々な工夫をし、なんとか経営をもたせていた。そんな時、ひょんな事から、大規模な歌録りが行
われることになる。その曲は、チャリティーソングで、有名アーティストが集まり一気に録音する、
まさに日本版「We are the world」と言える収録だった。集められたアーティスト達は皆曲者揃
い。しかもその収録のプロデューサー藤井寺涙は、葛城と因縁のある男だった…。はたして、限ら
れた時間の中で収録は無事行われるのか!?

(撮影:渡辺慎一)

公演概要

劇団ホチキス第51回本公演『ワンマイク』

【脚本・演出】米山和仁

【出演】
小松準弥

小玉久仁子
山﨑雅志
佐藤たかみち
齋藤陽介
古賀成美
大井川皐月
澁谷穂奈美
内村理沙
山本洋輔

里中将道

【スタッフ】
脚本・演出:米山和仁(ホチキス)
舞台監督:村山鈴夏(スマイルステージ)
総合アートディレクター:小玉久仁子(ホチキス)
演出助手:齋藤有里
照明:阿久津未歩(LICHT-ER)
音響:谷井貞仁
作曲:北方喜旺丈
美術:泉真
衣装:清水喜代美
衣装進行:佐久間のぞみ
ヘアメイク:黒田はるな
イラスト:小玉久仁子(ホチキス)
宣伝美術:中戸健司(Creators Group MAC)
写真:佐藤孝仁(BEAM×10)
WEB:かりぃーぷぁくぷぁく(ブラン・ニュー・トーン)
当日運営:MIMOZA
制作:MIMOZA
企画・制作:ホチキス

【スケジュール】
9月23日(火祝)    /19:00〜
9月24日(水)     /19:00〜
9月25日(木) 14:00〜/19:00〜
9月26日(金) 14:00〜/19:00〜
9月27日(土) 13:00〜/18:00〜
9月28日(日) 12:00〜/16:00〜

【会場】
新国立劇場 小劇場

【チケット価格】
全席指定
スーパープレミアム席 ¥10,000:(最前含む前方席・特典付)
一般:¥7,000
※前売・当日共通


【問い合わせ先】
onemic@hotchkiss.jp(劇団ホチキス)

【企画・製作】
劇団ホチキス

Advertisement

プレスリリースカテゴリの最新記事