【開幕!】神戸セーラーボーイズBoys☆Act 〜maple『あの春を迎えに』開幕コメント&teamフラット舞台写真を公開!

【開幕!】神戸セーラーボーイズBoys☆Act 〜maple『あの春を迎えに』開幕コメント&teamフラット舞台写真を公開!

開幕コメント到着!

脚本:タカイアキフミ(TAAC)
この「春」に神戸セーラーボーイズのみんなと出会った。彼らは純粋で素直で、数日間のワークショップだったけど、とても豊かな創作の日々だった。だから、また彼らに会えることを願っていた。それが今回、脚本を担うというカタチで、予想よりも早く再会を果たすことができた。今の彼らだからこその戯曲をお渡しした。彼らとともに、いつかの「春」を僕も迎えに行きたい。ぜひ、みなさまも一緒に、あの「春」へ。

演出:佐野大樹(WBB)
タカイさんの書下ろし作品。
登場人物一人一人が葛藤や悩みを抱えながら仲間とぶつかり交錯していく少し大人のストーリー。
若い彼らが演じるにはちょっと難しいのではないかと感じましたが、役者たちが真摯に作品に向き合いながら話し合い、考え、挑戦と失敗を繰り返しながら踏ん張って立ち上がる。
そんな姿がまるでそのまま役に投影されたかのように舞台上でそれぞれが躍動しております。
この作品を経て一つ大人になった彼らが、確かにそこにあります!
どちらのチームもこの作品が持つ力強さと優しさを目一杯の熱量で演じてくれておりますので、是非劇場で体感して下さい!
 
teamフラット佐伯航 /髙山晴澄 

ワークショップでしっかりお芝居を指導してくださった脚本のタカイさん。
いつも僕たち神戸セーラーボーイズの力になってくださる演出の佐野さん。
お二人のおかげで僕たちがまっすぐ演じる姿を観ていただける舞台になりました!
時代設定にある2020年のコロナ禍は、僕が小学4年生の時でした。オンライン授業、給食黙食、集団登校廃止、修学旅行の内容変更、卒業式でのマスク着用、学校行事全て短縮など、今考えると凄い日々でしたが、この作品を通して小学校での楽しかった事もたくさん思い出すことができました。
物語に登場する一人一人が違う願いや想いを持っていて、キャストみんなでたくさん悩んで話し合って作り上げました。ぜひ劇場で僕たちと「あのはる」を一緒に迎えに行ってください!

teamフラット舞台写真

公演概要

神戸セーラーボーイズBoys☆Act 〜maple『あの春を迎えに』

【期間・劇場】2025年10月17日(金)〜10月31日(金)神戸三宮シアター・エートー

【脚本】タカイアキフミ(TAAC)
【演出】佐野大樹(WBB)
【音楽】大石憲一郎
【美術】乘峯雅寛
【音響】中島聡
【照明】山口星
【衣裳】川島加菜果
【ヘアメイク】小屋敷裕子
【歌唱指導】今泉りえ
【演出助手】矢本翼子千代麻央
【舞台監督】松澤紀昭
【技術監督】寅川英司
【宣伝美術】西本恵理子
【宣伝写真】宮坂浩見

【キャスト】
《teamフラット》
佐伯航:髙山晴澄
枝野栄作:山本歩夢
今泉時生:細見奏仁
大谷瞬:石原月斗
宇都宮麟太郎:三原大樹(ゲスト)

《teamシャープ》
佐伯航:津山晄士朗
枝野栄作:大熊蒼空
今泉時生:崎元リスト
大谷瞬:石原月斗
宇都宮麟太郎:宮脇優(ゲスト)
※髙山晴澄の<たか>ははしごだかが正式表記
※石原月斗はシングルキャストとして両チームの公演に出演いたします。


【チケット価格】5,800円(全席指定/税込)


【公演に関するお問い合わせ】ネルケプランニング https://www.nelke.co.jp/contact/
【公演公式サイト】https://kobesailorboys.com/stage/ba-maple2-anoharu
【神戸セーラーボーイズ公式サイト】https://kobesailorboys.com/
【神戸セーラーボーイズSNS】https://lit.link/kobesailorboys
【公演ハッシュタグ】#神戸セラボ #あのはる
 

神戸セーラーボーイズとは

新着ニュースカテゴリの最新記事