2025年8月中締め切り オーディション情報を掲載しています。
◆情報掲載希望の方は〈こちら〉
▼タイトルをクリックすると詳細に飛びます
・理性的な変人たちvol.5『口いっぱいの鳥たち』出演者募集【2026年1月公演】締め切りました
・アカルスタジオ10月特別公演「タイムリミット」出演者募集【2025年10月公演】締切りました
・アガリスクエンターテイメント次回公演出演者募集!【2026年1月公演】
・good morning N°5劇団員及び、2026年度公演出演者募集【2026年7月公演】
・劇団時間制作最新作「社会で生きる動物」サブキャストオーディション【2026年4月公演】締め切りました
・企画団体NO WAY『心の徒花』出演者募集【2026年2月公演】締め切りました
注意事項
●カンフェティでは応募に対する合否判定や契約に一切関与いたしません。応募・交渉・連絡・合否判定・ご契約などに関しては募集者と応募者の責任にて行っていただきます。
●募集者と応募者の間で生じたトラブルに関しては、カンフェティは一切の責任を負いません。
理性的な変人たちvol.5『口いっぱいの鳥たち』出演者募集
キャリル・チャーチルによる演劇×ダンスの実験的公演、理性的な変人たちが日本初演!
◆主催
理性的な変人たち
【公式HP】https://r.goope.jp/henzinzin
【公式X】https://x.com/henzinzin
募集内容
2026年1月に上演する理性的な変人たちvol.5『口いっぱいの鳥たち』の出演者を募集いたします。
理性的な変人たちvol.5
『口いっぱいの鳥たち』
2026年1月12日(月)・15(木)~18日(日) 都内にて
【作品について】
『口いっぱいの鳥たち』(原題:”A MOUTHFUL OF BIRDS”/1986年)は、イギリスを代表する劇作家キャリル・チャーチルが、振付家のイアン・スピンクを交えてデイビッド・ランと共同執筆した作品です。ギリシャ悲劇『バッコスの信女たち』を下敷きにしており、抑圧とストレスにさらされた人物たちが憑依と狂気を通して暴力性を発露させていく、「弱者による暴力」がテーマとなっています。
【あらすじ】
うさぎの皮を剥げないリーナ、無職のデレク、トリニダード出身の電話交換手マーシャ、鍼灸師のイヴォンヌ、会社の利益を出すことに追われるポール、司祭のダン、秘書のドリーン。
抑圧された日常を送る7人の登場人物たちはディオニュソスにいざなわれ、霊や衝動に憑依される。暴力的な力を手に入れる者、押し付けられた”らしさ”から逃れる者…彼らを待ち受けるのは解放か、それとも——
オーディション概要
◆募集締切:2025/8/18(月) 00:00
◆オーディションのスケジュール
書類・動画選考結果:2025年8月25日(月)24時までに全員に連絡いたします
対面オーディション:2025年9月4日(木)10:00~18:00のうち最大1時間
※都内にて実施。詳細は書類・動画選考通過の方にお知らせします
◆合格後のスケジュール
稽古日程:2025年12月9日(火)~2026年1月10日(土)
※稽古場は都内で調整中です
※週1~2回と年末年始にオフ日を設けます
※稽古開始前に数日間プレ稽古を行う可能性がございます
小屋入り:2026年1月11日(日)~
◆オーディション参加費
なし
◆報酬や給与、賞金や賞品、手当など
最低11万円(税込)
応募資格・応募方法
【募集する役について】
・メインはデレク役です。トランスジェンダー女性として執筆されたと考えられる役です。
はじめは、仕事人間だった父親の存在や男性でいなければという強い思いから自分を縛り、筋トレジムに通い詰めているが、自身の性や衝動と向き合う中で、最後のシーンでは自分に女性装(性別移行もしたかもしれない)を許すという流れになります
・劇作上、他に別の役(シス男性役含む)も演じていただきます
◆応募資格
・20代後半~30代に見える方
・本番までに身体を鍛えていただける(ある程度筋肉をつけていただける)方
・国籍は問いません。ただし、日本語での意思疎通、演技等に支障がない方
・舞台出演経験がある方
・稽古から本番の期間、ご自身の体調管理に努めていただける方
◆応募方法
課題動画・プロフィール(PDF にてA4 で2 ページ以内)をご用意の上、こちらのGoogleフォームよりお送りください。
https://forms.gle/fCHzLAx6T1UuviUQ8
※課題動画について
課題のモノローグを撮影したものをyoutube、Vimeo 等に限定公開でアップロードした上でURLをお送りください。服装・背景・画質などは審査の対象に含めません。また、台詞を覚える必要はありません。
課題のダウンロードはこちらから→https://x.gd/Z08hv
お問い合わせ先:henzinzin@gmail.com 担当:滝沢
理性的な変人たち過去公演の様子
アカルスタジオ10月特別公演「タイムリミット」出演者募集
◆主催
発起塾
【公式HP】 https://akaru-project.co.jp/info/
募集内容
アカルスタジオ10月特別公演「タイムリミット」出演者募集
今回は、演出に高石光恵をお迎えして、作品を創ります。
全出演者を募集しています。演技経験のある方でも、未経験の方でも大歓迎です。
皆様のご応募をお待ちしております。
公演日:10月11日~12日 14時・17時 計4回
会場:アカルスタジオ
オーディション概要
◆募集締切:2025/8/17(日) 18:00
オーディション:8月21日(木)18:30~20:30
◆本番までのスケジュール(予定)
8月25日(月)、28日(木)全て19時から21時
9月8日(月)、11日(木)、14日(日)、15日(月)、18日(木)、22日(月)、25日(木)、28日(日)、29日(月) 全て19時から21時
10月4日(土)17時~21時、6日(月)19時~21時、9日(木)18時~22時
★チケット
・前売り:¥3000 当日:¥3500 アーカイブ配信:¥3300
・チケットノルマ12枚(チケットバックあり)
◆報酬や給与、賞金や賞品、手当など
チケットバックあり
応募資格・応募方法
・稽古•本番とゲネプロに問題なく参加できる⼼⾝ともに健康な方。
・年齢、舞台経験の有無は問いません。
・劇団やプロダクションなどの事務所への所属は問いません。
※所属する劇団やプロダクションなどの事務所には事前に、ご⾃⾝で承諾を得てください。
◆応募方法
件名に「タイムリミット」と記載
本⽂に⽒名(フルネーム)、年齢、性別、⾝⻑、経歴(ある⽅のみ)、連絡先(電話番号、メールアドレス)、全⾝とバストアップの写真を添付(宣材写真でなくとも結構です)し、
studio@akaru-project.co.jpまでお送りください
お問い合わせ先:studio@akaru-project.co.jp
アガリスクエンターテイメント次回公演出演者募集!
◆主催
アガリスクエンターテイメント
【公式HP】 https://www.agarisk.com/
募集内容
『発表せよ!大本営!』の次の公演の出演者を募集いたします。アガリスクエンターテイメントでは今年は旗揚げ二十周年イヤーで、今回はその第三弾です。年は越してしまいますが、旗揚げは12月だったので、本当の二十周年はこの作品とも言えます。
さて、二十周年企画では再演やリメイクだった『二十歳の集い』が”過去”、ここ数年の作風を最大規模で上演する『発表せよ!大本営!』が”現在”、そして新しいシットコムシリーズを立ち上げる本作が”未来”という位置付けです。
劇団が劇団として続いて成長していくために、年月を重ねることで作品や世界観が強くなるような、「今後続編を作って演じ続けられるブランド」を立ち上げます。そしてそれを舞台で上演しつつ、映像作品として番組化して広く公開する試みです。つまり「シットコム番組」を作ろうという試みです。
先を見据えてはいますが、続くかどうかは決まっていません。全ては一作目の面白さ次第です。ひいては、その第一歩を一緒に作っていただける方を募集いたします。
内容は連作短編のシチュエーションコメディです。舞台でまとめて見たら一本の分厚い喜劇、映像で個別に見たら見やすく楽しい番組を目指します。皆様のご応募をお待ちしております。
(脚本・演出 冨坂友)
公演期間:2026年1月22日(木)~1月25日(日)
会場:すみだパークシアター倉
オーディション概要
◆募集締切:2025/8/31(日) 23:59
◆オーディションのスケジュール
①応募者多数の場合、書類審査
書類審査通過者のみ実技審査へご案内いたします。
9月3日(水)20:00までに通知いたします。
②実技審査
下記のうち、いずれか1回に参加いただきます。
応募の際に第1希望から第4希望までご入力ください。
9月5日(金) 14時の回 18時の回
9月13日(土)14時の回 18時の回
参加費:無料
<稽古について>
2025年12月から2026年1月中旬。
・2025年12月〜1月は都内公共施設にて週3〜4回程度。
・2026年1月13日〜1月19日は都内スタジオで集中稽古。
※チームを分けて稽古をしますが、1月13日以降は参加をお願いします。
◆報酬や給与、賞金や賞品、手当など
チケットノルマ・公演参加費はありません。
定額の出演料またはチケット売り上げに応じた報酬をお支払いします。
オーディション通過の方と個別に相談し、双方の合意をもって決定となります。
応募資格・応募方法
◆応募資格
・日本語でコミュニケーションが取れる方
・稽古期間に概ね参加でき、1月20日(火)以降の劇場利用期間に全日程参加できる方
・劇団や事務所に所属の方は出演の承諾を得られる方
・未成年の場合は保護者の承諾を得られる方
・映像または劇場にてアガリスクエンターテイメント作品を見たことがある方
・創作時の映像・本番の映像の公開に承諾していただける方(随時チェックはご確認いただきます。)
◆応募方法
応募フォーム:https://forms.gle/6Ef7aBVYbVZn7GpZ8
※応募に際しGoogleアカウントが必要となります。
※顔写真と全身写真、もしくは写真入りのプロフィール表などをご用意の上、フォームにお進みください。
写真はご自身のイメージが伝わるものであればスマホなどで簡易的に撮影したものでも構いません。
お問い合わせ先:info@agarisk.com(担当:サノキ)
good morning N°5劇団員及び、2026年度公演出演者募集
劇団員及び、2026年度公演出演者 オーディション開催!
◆主催
good morning N°5
【公式HP】https://gmn5.com/
【公式X】@gmn5
募集内容
good morning N°5劇団員及び、2026年度公演出演者を募集します。
公演期間:2026年7月27日(月)~8月11日(火・祝)※劇場仕込み日含む
会場:下北沢ザ・スズナリ
オーディション概要
◆募集締切:2025/8/31(日)23:59
◆オーディションのスケジュール
2025年冬〜2026年春頃、都内スタジオにて
(一次審査:書類、二次審査:対面、三次審査:最終)
<稽古日程>
2026年中旬頃~都内スタジオにて
◆報酬や給与、賞金や賞品、手当など
合格後、応相談の上決定いたします。
応募資格・応募方法
・18歳以上(2026年6月1日付)の心身共に健康な方
・全稽古、公演日程に参加できる方
・good morning N°5作品をご覧になったことがある方(DVD不可)
◆応募方法
プロフィール(PDF)、写真(全身、顔各1枚)をご用意の上、こちらのGoogleフォームよりご応募ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdom-sa8OZu43EG5hRJF7t1j9-_UE2vKhp3fDoCCeIAPXRScA/viewform
お問い合わせ先:info@gmn5.com
劇団時間制作最新作「社会で生きる動物」サブキャストオーディション
◆主催
劇団時間制作
【公式X】https://x.com/zikanseisaku
募集内容
公演期間:2026年4月4日(土)〜4月12日(日)全12ステージ予定
会場:東京芸術劇場 シアターウエスト
劇団時間制作2026年公演のサブキャストを募集いたします。
出演者の一般オーディションを開催することは、劇団としても初めての試みです。
時間制作の舞台を観たことがある方、谷碧仁の脚本が好きな方、役者を目指している方など、この機会に是非ご応募ください!
劇団時間制作
<時間制作とは>
人間が見て見ぬふりをしている現実、感情と向き合う時間を制作する劇団。
2013年に旗揚げ。以降すべての作品の脚本・演出を主宰の谷碧仁が手掛ける。
人が人と生きた時間を描くことを重視しており、物語はフィクションながらも、どこかで起こって
いるであろうリアルな現実や社会問題を題材に、登場人物はその中で生きるひとりの人間として存
在することを探求し続ける。
谷 碧仁(たに あおと)プロフィール
劇作家・演出家。1991年、愛知県生まれ。 2013年、「劇団時間制作」を一人で旗揚げし、全作品の脚本と演出を担当。
近年の作品では東京芸術劇場にて、『迷子』『12人の淋しい親たち』『哀を腐せ』などがある。
外部公演でも劇団公演同様の生々しい現代劇から、エンタメ作品、ミュージカルと幅広く手掛け、さらに近年は映画やドラマのシナリオ制作を中心に活動。
主なTVドラマ脚本 : TBS日曜劇場『キャスター』 / フジテレビ月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』
オーディション概要
◆募集締切:2025/8/24(日) 23:59
◆オーディションのスケジュール
一次選考<書類審査>
選考結果は通過の方にのみ、9月3日(水)23:59までにメールにてご連絡いたします。
書類通過後は都内某所にて9月8日〜9月10日に対面審査・10月にWS形式の最終審査あり
◆合格後のスケジュール
2026年2月下旬稽古開始予定
◆報酬や給与、賞金や賞品、手当など
オファーの際に提示
応募資格・応募方法
◆応募資格
・20~39歳男性
・上記稽古期間と公演本番に参加できる方
・書類選考通過後の選考に参加できる方
・芸歴不問
※事務所に所属をしている方は、必ず事務所の許可を得てからご応募ください。
◆応募方法
下記メールアドレス宛に①〜⑤の必要事項をお送りください。
締切:2025年8月24日(日) 23:59
宛先:info@zikanseisaku.com
件名:「社会で生きる動物」オーディション応募
① お名前(フリガナ)
② 生年月日
③ 二次選考希望日時
※9月8日〜9月10日の間で、できる限り複数お選びください。
④ 応募動機
⑤ プロフィール資料(1ファイルのみ)
※資料内に「全身写真1枚」と「バストアップ写真1枚」を貼り付けてください。
※必ず1つのファイルにまとめ、PDF形式でご提出ください。
※ファイルにパスワードは設定しないでください。
その他注意事項・詳細はこちら https://zikanseisaku-audition.my.canva.site/
お問い合わせ先:info@zikanseisaku.com
企画団体NO WAY『心の徒花』出演者募集
そこに「生きている」を伝える
◆主催
企画団体NO WAY
【公式X】@noway_info https://x.com/noway_info
募集内容
作品名:心の徒花
作:たぬちき 演出:ギン
公演期間:2026年2月7日〜2026年2月8日[土日2日間全7回公演予定]
※約1時間の台本、4人芝居、ほぼハケません。
劇場:レンタルカフェスペース 兎亭
オーディション概要
◆募集締切:2025/8/27(水) 23:59
◆オーディションのスケジュール
1次書類審査
応募書類:
※活動経歴のわかるもの(舞台・映像経歴等 動画等提出できる方は任意。ない方はなしと記載ください。)
※宣材写真、志望動機、自己PR
書類選考の結果通知: 2025年9月1日(月) 23:59までに順次メールにてご連絡 いたします。
2次実技審査
開催日程: 書類選考後候補者と打ち合わせ
開催場所: 都内レンタルスペースを予定
オーディション内容:
自己PR、セリフ読み
面接
持ち物: 特になし、アピールしたいものがあればご持参ください。
応募書類は返却いたしませんので、ご了承ください。
オーディションにかかる交通費、宿泊費等は自己負担となります。
合否に関するお問い合わせにはお答えできません。
時間厳守でお願いいたします。
何かあった場合はメールにてご連絡ください。
オーディションは無料ですが、審査時に希望のある方は有料ワークショップも行えます。
希望の方はその旨お伝えください。
◆合格後のスケジュール
稽古期間: 2025年11月〜公演初日まで [週1〜2回程度]
※稽古開始時期、曜日、時間帯については、出演者のスケジュールを考慮し調整いたします。
※本番2週間前からは集中稽古となる予定ですが全日参加ではありません。
※各自稽古参加回数は4〜5回ほどを予定しております。
◆オーディション参加費
稽古、本番に関わる交通費、宿泊費等は自己負担となります。
衣装・メイクは各自自前でのご協力をお願いします。
その他ノルマ等はありませんが15枚ほどの集客努力はお願いします。
◆報酬や給与、賞金や賞品、手当など
チケットバック制1枚目より1枚当たり500円を予定。
チケット販売実績 が多い方には別途ギャランティー予定。
※ステージバックを希望の場合、ノルマが発生いたします。
応募資格・応募方法
◆応募資格
心身ともに健康な方。稽古期間および本番期間のスケジュールを優先できる方。特定のプロダクション等に所属している場合は、事前に許可を得てからご応募ください。未成年の方は、保護者の同意が必要です。経験不問。15枚ほどの集客努力はお願いします。
◆応募方法
応募先:
Email: noway.info.noway@gmail.com
※活動経歴のわかるもの(舞台・映像経歴等 動画等提出できる方は任意。ない方はなしと記載ください。)
※宣材写真、志望動機、自己PR
書類選考の結果通知: 2025年9月1日(月) 23:59までに順次メールにてご連絡 いたします。
お問い合わせ先:noway.info.noway@gmail.com